SEO基礎 ソーシャルメディアでシェアされたとき思い通りの表示をさせる OGP (Open Graph Protocol) のおさらい

この記事は年前に書かれました。不適当な記述を含む場合がありますので、参考程度に留めてください。

こんにちは Honma です。今回の Tips は最近では常識となった OGP (Open Graph Protocol) のおさらいです。

OGP とはOpen Graph Protocol の略で、各種ソーシャルメディアにシェアされた際のタイトルや説明、サムネイルなどをあらかじめ指定しておけるプロトコルです。

head 内に metaタグを打つだけで実装できるので、面倒くさがらず設定しておくといいかと思います。

OGP 基本項目


<meta property=”og:title” content=”現在のページ名” />
<meta property=”og:type” content=”オブジェクトのタイプ” />
<meta property=”og:url” content=”現在のページURL” />
<meta property=”og:image” content=”サムネイルURL” />
<meta property=”og:site_name” content=”サイト名” />
<meta property=”og:description” content=”ページ概要” />

様々なタグがある OGP ですが上の6つがあれば基本的に OK です。より細かい指定をしたい方は OGP のホームページ を参照してみるといいと思います。

以上になります。